医療ビザについて解説します

医療ビザとは

日本の医師、歯科医師またはその他の医療資格を持つ外国人が取得する在留資格です。

日本の資格のみで外国の医療資格は対象とはなりません

※就労先は病院や薬局等になります。

 

職種としては下記になります。

医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士です。

 

※歯科技工士、あんまマッサージ師、はり師、きゅう師、柔道整復師、介護福祉士、社会福祉士、ヘルパーは医療ビザには含まれません

医療系資格を有していて、病院に勤務することになった場合でも、事務系や経営陣になる場合は他のビザが該当することになります。

→ (例)技術・人文知識・国際業務ビザ等

 

それでは医療ビザを申請するのに必要な書類を見ていきましょう。

 

※横にスクロールすると全体をご覧いただけます

在留資格認定証明書交付申請書 在留資格変更許可申請書
写真(4cm×3cm) 写真(4cm×3cm)
返信用封筒 在留カード
パスポート パスポート
日本の医師免許もしくは上記資格証 手数料納付書(4,000円の収入印紙を貼付)
日本の医師免許もしくは上記資格証

※状況によっては入国管理局から上記以外の書類を求められる場合があります。

記事の監修者

Eight Links 行政書士事務所 所長
蜂須賀 昭仁

2016年9月〜
VISA専門行政書士事務所
「Eight Links 行政書士事務所」を開業
専門分野 外国人在留資格申請、帰化許可申請
外国人の在留資格申請を専門分野とし
年間500件以上の相談に対応

講師実績
広島県行政書士会国際業務協議会 担当講師
中華人民共和国遼寧省鉄嶺市(外国人会社設立・経営管理)についての講師

詳しいプロフィールを見る

運営HP
広島外国人ビザ相談センター
https://hiroshima-visa.link/
広島国際結婚&配偶者ビザ申請代行センター
https://eightlinks.link/marriage/
広島永住ビザ申請代行センター

https://hiroshima-visa.link/permanent/
広島外国人雇用&就労ビザ申請代行センター

https://eightlinks.link/work/
広島外国人会社設立&経営管理ビザ申請代行センター

https://hiroshima-visa.link/businessmanagement/
広島帰化申請代行センター

https://hiroshima-visa.link/naturalization/

記事の監修者

Eight Links 行政書士事務所 所長
蜂須賀 昭仁

2016年9月〜
VISA専門行政書士事務所 「Eight Links 行政書士事務所」を開業
専門分野 外国人在留資格申請、帰化許可申請
外国人の在留資格申請を専門分野とし年間500件以上の相談に対応

講師実績
広島県行政書士会国際業務協議会 担当講師
中華人民共和国遼寧省鉄嶺市(外国人会社設立・経営管理)についての講師

詳しいプロフィールを見る

運営HP
広島外国人ビザ相談センター https://hiroshima-visa.link/
広島国際結婚&配偶者ビザ申請代行センター https://eightlinks.link/marriage/
広島永住ビザ申請代行センター https://hiroshima-visa.link/permanent/
広島外国人雇用&就労ビザ申請代行センター https://eightlinks.link/work/
広島外国人会社設立&経営管理ビザ申請代行センター https://hiroshima-visa.link/businessmanagement/
広島帰化申請代行センター https://hiroshima-visa.link/naturalization/