日本人と離婚した場合はどうするの?
2017.07.14
カテゴリ 定住者ビザ
日本人と結婚して配偶者ビザで日本に在留していた外国人が離婚した場合でそのまま日本に住み続けたい場合にどうすればいいか?という問い合わせが当事務所によくあります。
結論から言えば、日本人と結婚して3年以上日本に住み続けている場合で、離婚後も独立して生計を維持できる場合は「定住者ビザ」にビザを変更して日本に住み続けることができる可能性があります。
日本でこれからどうやって生活していくのか、なぜ日本に住み続けたいのか等の理由を入国管理局に対して合理的にわかりやすく説明する必要があります。
・ 日本に外国人が在留するにあたっての条件 ← はこちらをご覧ください!