教育ビザについて
2017.04.17
カテゴリ 就労ビザ
教育ビザとは、日本の小学校、中学校、高校、インターナショナルスクールなどの外国人教師のための在留資格です。
外国語の教育をしようとする場合は、①、②、③すべての条件を満たしていなければなりません。
※インターナショナルスクールについては①、③の条件を満たしていれば大丈夫です。
※最近は、高校等で英語以外の言語教育(EX.高校において、中国人教師に中国語教育を担当してもらう等)のために様々な国の教師を受け入れている状況があります。
①大学を卒業していること(2年制や3年制等の短期大学は除く)
②・外国語を教える場合:その外国語により12年以上の教育を受けていること
・他の科目を教える場合:教育機関において、その科目を教育した経験が5年以上あること
③日本人と同等以上の報酬を受けること
混同しやすいケース
大学の先生 → 教授ビザ
民間英会話スクールの先生 → 技術・人文知識・国際業務ビザ
になります。
・ 「就労ビザ」 技術・人文知識・国際業務ビザを取ろう ← はこちらをご覧ください!
・ 技術・人文知識・国際業務のビザを取得するためのポイント ← はこちらをご覧ください!
・ 教授ビザ ← はこちらをご覧ください!